毎週木曜更新の説話社ハッピーウェブ(http://mbhappy.com/)さまで
「星とタロットの物語」を連載させていただいています。
星占いがお好きな方のために、
「今週の星の物語」のボリュームアップ版をお届けしています。
※こちらは個人で開設しているブログです。
文責はすべて私、天野原みちるにあります。
今回は、お知らせから。
童話タロットの説明書に間違いがありました。
「童話タロット早見表」のところです。
誤 レ・ミゼラブル(教皇) オズの魔法使い(皇帝)
正 レ・ミゼラブル(皇帝) オズの魔法使い(教皇)
お買い上げくださった皆さま、大変申し訳ありませんでした。
バーチャルなカードが実体化することになって、
あまりの嬉しさに浮かれて見逃しておりました。
しかし、説話社の皆さまが素早くフォローしてくださり、
現在、説話社ハッピーウェブhttp://mbhappy.com/
今週の運勢「星とタロットの物語」の導入部で、
正しい早見表のPDFファイルが
ダウンロードできるようになっています。
お手数をおかけして恐縮ですが、ダウンロードして
プリントアウトしていただければ幸いです。
うまくできない場合は「ハピタマ!」お問合せフォームから
ご連絡ください。早見表の郵送も可能です。
http://mbhappy.com/shop/contact/
なお、カードをお持ちでない方でも、
ファイルをご覧いただけます。
ご興味があれば、のぞいてみてくださいね。
さて、今日は、双子座で満月ですね。
こちらは先週(11月20日~26日)の星の物語を
読んでいただくことにして、今週気になるのは、
射手座の太陽が29日は海王星とタイトなスクエア、
30日は土星とタイトなコンジャンクションになることです。
太陽と海王星のスクエアが表すのは妄想や妄動、依存など。
太陽と土星のコンジャンクションが表すのは
束縛や厳しい現実、年長者からの抑圧など。
夢や理想を追いかけている人は、
真剣さや本気度を試されそうな気がします。
本気で実現させる気があるのか、
それとも現実から逃げているだけなのか。
本気であり、実際に真面目に取り組み、
力もあるなら、前進、ヒット、ブレイクなど
手ごたえがあるかもしれません。
しかし、現実逃避しているだけなら、
「逃げるな、ちゃんと向き合え」というかのごとく
現実を突きつけられるでしょう。
なお、太陽と土星のコンジャンクションは、
射手座の7度あたりで起こります。
この前後に太陽を始め、星をお持ちの方は、
いろいろなことが押し寄せてきて忙しいかもしれません。
健康第一を心がけて乗り切りましょう。
※今週も、見てくださって、ありがとう♪(*^ ・^)ノ⌒☆
衣服についた猫の毛のように、
幸運があなたについてまわりますように!
寒くなってきたので、ひざに乗りっぱなし。
あったかいのは嬉しいが、動けなくて腰痛。
※元ネタは『天と地の守り人』第二部 カンバル王国編
上橋菜穂子著
「衣についたヤギの毛のように、
幸運があなたについてまわりますように」
おうちに山羊がいる人は少ないだろうから、猫にしてみました。
愛犬家の方は犬に置き換えてね♪