毎週木曜更新の説話社ハッピーウェブ(http://mbhappy.com/)さまで
「星とタロットの物語」を連載させていただいています。
星占いがお好きな方のために、
「今週の星の物語」のボリュームアップ版をお届けしています。
※こちらは個人で開設しているブログです。
文責はすべて私、天野原みちるにあります。
★童話タロット早見表の訂正、しばらくトップに置いておきます。
お買い上げくださいました皆さまのお目にとまりますように。
「童話タロット早見表」
正 レ・ミゼラブル(教皇) オズの魔法使い(皇帝)
誤 レ・ミゼラブル(皇帝) オズの魔法使い(教皇)
現在、説話社ハッピーウェブhttp://mbhappy.com/
今週の運勢「星とタロットの物語」の導入部から
正しい早見表のPDFファイルが
ダウンロードできるようになっています。
お手数をおかけして恐縮ですが、ダウンロードして
プリントアウトしていただければ、ありがたく存じます。
うまくできない場合は「ハピタマ!」お問合せフォームから
ご連絡ください。早見表の郵送も可能です。
http://mbhappy.com/shop/contact/
★もうひとつ、お知らせです。
無料占いサイト「占いしようよ」で、
童話タロットが楽しめるようになりました。
第三弾は「大好きなあの人…
今、私のことをどう思っていますか?」です。
童話タロット以外にも
いろいろな方の、いろいろな占いが用意されています。
遊びに行ってみてくださいね!
ここからが更新記事です。
たぶんディズニーのアニメだと思うのですが、
シンデレラの舞踏会の日、
夜空に満月が輝いているのだそうです。
えー、気がつかなかったー。
原作に、そんな描写、あったかしら?
時間ができたら読み返してみよう。
25日は、蟹座で満月でした。
蟹座といえば、思い浮かぶのは母性とか家族とか。
ここでいう「家族」とは、
血がつながっていても、いなくても、身近な人々のことを
まるっと含んでいます。
だから、友達やクラスメイト、サークルのメンバー、
職場の仲間なども「家族」です。
この日の前後、身近な人々と一緒に過ごせば、
気持ちのつながりが深くなるでしょう
昨日のクリスマス・イブ(もう一昨日だ~)、
親しい人たちと楽しく過ごして
親交を深めた人も多かったかもしれませんね。
一方で、満月は
気持ちが高ぶりやすいタイミングでもあります。
蟹座は月にとって居心地のいい場所なので、
おかしなことにはならないはずですが、
それでも親しみが高じて遠慮のない物言いをして
トラブルになる心配もあります。
家族や恋人、友達など、距離が近い人に対しては、
わがままが出やすかったりもしますしね。
一番大切にすべき人に、一番つらく当たったりとか。
身内を大事にし過ぎて、
それ以外の人々に冷淡になるようなことも
あるかもしれません。
山羊座水星のアスペクトも興味深いです。
乙女座木星とはソフトアスペクトを、
牡羊座天王星及び天秤座火星とは
ハードアスペクトを形成しています。
ソフトアスペクトに注目すれば、
よく知恵が回るといった雰囲気です。
現実的で隙のない、すぐれた判断が下せそうです。
結論を出しにくい問題にもズバッと切り込んで
答えを出す感じもあります。
ハードアスペクトが付随しているから、円満にではなく、
少々乱暴に片付けるのかもしれませんが。
ハードアスペクトに注目すれば、
変なことを思いついて、でも、自分では、
それをすごくいいアイデアのように思い込んで、
他人の忠告にも耳を貸さず突っ走る……みたいな(笑)。
ここで再び、ソフトアスペクトに話を戻しますと、
山羊座水星と乙女座木星の間の、ちょうどいい角度に、
蠍座金星が位置しています。
これは好きな人、こと、物に深くかかわって
心豊かに楽しく過ごす感じです。
楽しむための情報や嬉しい知らせも、
たくさん入ってきそうです。
さて、本年の更新は、これで最後です。
ハッピーウェブの「星とタロットの物語」は
大晦日にも更新されますが、ブログはお休み。
本年も見てくださって、本当にありがとうございました。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください!