★説話社ハッピーウェブで「星とタロットの物語」を連載させていただいています。
星占いがお好きな方のために「星の物語」のボリュームアップ版を
ちまちまとお届けしています。
★おかげさまで童話タロット、残り少なくなりました。
ありがとうございます♪ あと少し、どうぞよろしくお願いいたします!
★無料占いサイト「占いしようよ」で、童話タロットが楽しめるようになりました。
「あの人は私のことをどう思っているの?」を始め、メニュー随時更新中。
今一番のおすすめは「今日はどんな日になる?」です♪
★携帯サイト「マイバースデイ デラックス」で展開中の
天野原みちるコンテンツを集めたページです。
http://r.djm.jp/505/mb_n/kokinAmanoharamitiruTop.do
あっという間に風薫る5月が終わり、梅雨の6月に……。
NASAの予報によると今年の夏は猛烈に暑いらしいです。
ネットのニュースで、この予報のことを
「予言」といっていたのが面白かったです。
日本の気象庁の予報は「平年並みか平年より高い」ですが、
平年っていうところで、ちょっと引っかかっちゃった。
平年=いつもの年といっても、このところ異常気象が多いから、
もういつもの夏がどんな夏だかわからない(笑)。
さて、6月5日は新月。月は双子座にいます。
双子座は柔軟宮という分類に属していて臨機応変さが特徴です。
やると決めたらサクサクやっちゃうスピーディさも備えています。
新月はスタートを表すので、今の自分を変えたいとか
置かれている状況を変えたいというなら、
「えいやっ」と踏み出すのに適したタイミングです。
知りたいという気持ち、つまり知的好奇心が、
変わることを助けてくれるひとつの方法になるでしょう。
つまり、勉強ですね。
コミュニケーションや友人、移動も助けになります。
新月というのは、月と太陽のコンジャンクションですが、
今回は、ここに金星も加わっています。
月と太陽と金星の三つが重なるのです。
愛や美、富に関すること、及びそれらを始めることも
変化のサポートになり得ます。
ただ、お向かいの射手座には土星がいて、
乙女座の木星、魚座の海王星とはスクエアで、
グランドクロスが形成されています。
何かを始めるにしても、厳しい現実が立ちふさがるなど、
簡単にはいかないでしょう。
柔軟宮のグランドクロスは
なかなか決着や踏ん切りがつかない感じもあります。
牡牛座水星と乙女座木星と山羊座冥王星のグランドトラインも健在。
「このままでもいいじゃーん。そのほうが楽だしー」などと
安定、現状維持を働きかけてきます。
このぬるま湯状態を突破する力になるのは、
蠍座にいる火星のやる気や情熱でしょう。
やり過ぎてぐちゃぐちゃにしてしまう心配も
なきにしもあらず、ですが。
引き続き、射手座さん、双子座さんは大変かもしれません。
乙女座さん、魚座さんも大変だけど、救いはある。
乙女座さんと山羊座さんはピンチとチャンスの両方があるでしょう。
牡牛座さんは感情のもつれに、蠍座さんはエネルギー過多で
カッカしないように気をつけましょう。
複合アスペクトがいろいろできていて、
5月末から6月初めにかけては、ちょっとした節目感があります。
今年前半のハイライト(昭和っぽい言い回しだなー。
「それでは今週のハイライト。ちゃかちゃーん♪」みたいな
テレビ番組があった気がする)です。
大げさにいうと、過去との決別、新たなスタートなのですが、
そこまでいかなくとも、風が変わるタイミングではあります。
※今週も、見てくださって、ありがとう♪(*^ ・^)ノ⌒☆
衣服についた猫の毛のように、
幸運があなたについてまわりますように!
※元ネタは『天と地の守り人』第二部 カンバル王国編
上橋菜穂子著「衣についたヤギの毛のように、
幸運があなたについてまわりますように」
おうちに山羊がいる人は少ないだろうから、猫にしてみました。
愛犬家の方は犬に置き換えてね♪